いつのまにか桃の花

P10307893月中旬から毎日9時から17時まで事務所勤務していて

全く庭に気を留めず…

気がついたら桃の花が満開でした

下の白い花は白山桜桃梅(白ゆすら梅)です

桃もゆすら梅も美味しい実をいっぱいつけてくれますように…

事務所の仕事はあと2週間ほど 周りの方々がみな素晴らしくとてもやりがいがあります!

あと2週間、がんばろう!!

先日、89歳!誕生日!

4月10日、義母の誕生日!

集まれる子や孫が新小岩に集い、一緒に夕飯をとり義母の誕生日を祝う

大正15年生まれ、89歳!

腰もシャンとし、肌もきれいで、思いやりあふれる、とてもステキな89歳です

今1か月の約束で事務所勤務しており、錦糸町の編み物教室をお休みしているが

5月になったら、また一緒に編み物行くのが楽しみ!おかあさん待っててくださいね

 

 

 

税理士試験…挫折か。

大学を出てすぐに税理士事務所に就職した 数字が好きだから、という理由で

税理士試験を受けることにした 税金の勉強はためになるから

簿記論に合格し、財務諸表論を勉強しているときに第一子妊娠

子育てが楽しすぎて全く勉強手につかず

下の子が2歳になり勉強再開!

と思った時にアメリカの高校生が約1年ホームステイする

(以後ホストファミリーが楽しく20人くらいうちにホームステイされたのだが)

面白い毎日で勉強どころじゃなくなる

ケビン君がオレゴンに帰国し、下の子が幼稚園に入園し、勉強再開!

財務諸表論合格!翌年酒税法合格!

酒税法勉強しながら、ビールの定義にない材料をちょっと入れるとか麦芽の量を規定の量より1パーセント減らすとか…

そしたらビールでなく発泡酒となるから税金が安くなり安価なビールっぽいものが出来る!と思っていたら

その数年後、やっぱり出たね。第2のビール

あと2科目合格すれば税理士! 所得税と相続税を勉強し始めたら

専業主婦はひまでしょ?とばかりにPTAの役員を仰せつかる

以後8年子どもの笑顔を見るのが楽しくボランティアに励み、知らない世界を見聞きし

そこそこおもしろかったのだが…人生設計がガラガラと音をたて崩壊。。。

合格している3科目がもったいなく、勉強再開したものの

益々頭は悪くなり、目も悪くなり、集中力もなくなり、う~っ!年取っていた!

税法は毎年毎年変わっていってるし、う~

ま、あきらめが肝心さ!

所得税勉強したおかげで税金の還付がぬかりなく出来るし、

貸借対照表や損益計算書はよめるし?とにかく人生に無駄なことなしさ!

また、勉強しよう!と思ったら勉強しよう

生涯、学習。。。

 

 

 

 

税金還付!53,797円!

先日、国税還付金振込通知書が届いた。

そうだ、そうだ、3月の確定申告期間に市役所に申告に行ったんだ。

4年前の3月11日、やはり市役所で還付申告している時だった…大きな揺れが…

平凡に暮らす毎日が、どれだけ幸せなことか…実感した

今年は、歯をインプラント治療したので医療費が過大となり結構還付された

申告時期になると、税理士試験勉強していてよかった…とつくづく思う

 

4月いっぱい…

4月は3月よりも忙しく…

4月いっぱいちょっと無理。

5月からは最低月一で必ず更新。

 

コメントいただいてる方々ありがとうございます。ちゃんと楽しく読んでます!

外国からもありがとう。営業コメント除けば二人だけだけど

Thank you very much!  Your comments make me soooo happy!

Yes! Japan is very beautiful and you know,[o mo te na shi] is a characteristics of Japan.

Please come to Japan! Big Welcome!!!

 

 

いつのまにか3月

今年はじめての更新。

えむ工房NOWも1月に「冬の庭」に更新するはずだったのに…

2月には必ず必ず更新するはずだったのに…

やっと今日「冬の庭」紹介…いつのまにか3月

忙しくて。。。。。

今「冬の庭」更新したんだけど、頭朦朧。。。

梅シロップと梅干し&食品衛生責任者講習

P1030435P1030441P1030443

発送が大変なので、販売は、直接受け渡し可能な方に限らせていただいています。

<食の部><販売作品一覧 ご注文方法> をご参照ください。

7月に食品衛生責任者養成講習会の課程を修了しました。

食品衛生に関する法律、行政等との連携、食品取扱いの三原則等々、

また、食中毒に関しても細菌性のもの、ウイルスによるもの、多種多様あり

とても興味深く、勉強になりました。とても有意義な講習でした。

特に「記録と保存」は納得!梅の量、塩や砂糖の量、気温や湿度…記録は大事です。